ひかり組 昔遊び交流

今日はみんなで南小学校に出かけ、
一年生のお兄さんお姉さんと昔遊びを通して
交流を行いました。
体育館に集まり、ご挨拶をして
こま、めんこ、けん玉、お手玉の4つの遊びの
遊び方をお兄さんお姉さんから教えていただきました。
そしてグループに分かれて交流スタート!
手をとって教えてくれたり、
「すごい!できてるよ!」と頭を撫でてもらったり…
いつもは幼稚園のリーダーとして
頑張っている子どもたちも、今日は
優しく教えてもらい、楽しく一緒に遊んで
とても嬉しそうな表情を見せてくれました。
最後の振り返りでは、
1年生の方の発表のあとに感想を聞かれ、
たくさんの子どもたちが手を挙げてくれ、
「一緒にこまをしたのが楽しかったです」
「めんこが楽しかったです」など
しっかり発表することができました。
お兄さんお姉さんが玄関までお見送りをしてくれて
とても嬉しかったですね!
小学校への期待がまた少し膨らみました。
そしてそのまま南公民館へ絵画の展示鑑賞に
出かけました。自分の絵を見つけて
あったあった!と嬉しそうに声を挙げて
楽しく鑑賞することができました。
帰りにはお土産も頂き、喜びいっぱいで
園に戻ってきました。
今日も楽しい1日になりました。