ひかり組 今週の様子(6/27〜7/1)

7月に入りました!もう今年も半分が終わったのですね…
子どもたちと過ごす日々は、毎日が楽しくて
あっという間にすぎていくような気がします。
今週はみんなで園庭で泥んこ遊び、洗濯遊びをしたり、
こどもの国へプラネタリウムを見に行ったり、
また7月生まれのお友だち、先生の誕生会で
嬉しい日をお祝いしたりと、
心も身体もたくさん動かして
元気いっぱい過ごしました。
洗濯遊びでは、たらいにボディーソープを入れて
泡をたくさん作って、お人形の洋服や、ままごとの
エプロンをゴシゴシ手洗いしました。
そのあとに水のたらいですすいで、
物干し竿に干しておきました。
ボディーソープのよい香りが広がり、
みんな大張り切りで洗ってくれました!
とても楽しかったですね!
また、お部屋では、言われると気持ちが温かくなる
言葉「ぽかぽかことば」を集める活動をしています!
毎日を過ごす中で、ぽかぽか言葉を見つけた子は、
ハートの付箋に書いて吹き出しボードに貼り付けます。
「いっしょにあそぼ」「だいすき」
「さっきはごめんね」「はんぶんこしようね」
など、子どもたちから自然と声が上がり、
ボードは嬉しい言葉で少しずつ埋められています。
活動をきっかけとして、相手の気持ちを考えた
言葉を自らが選び、自然と話すことが
できるようになることを祈っています。
来週は、楽しみにしている保育参観です。
土日ゆっくり休んで、
また月曜日元気に来てくださいね!