1. HOME
  2. ブログ
  3. クラスの様子
  4. いちご組 今週の様子 6/6〜6/10

いちご組 今週の様子 6/6〜6/10

日に日に暑さも増し、日差しも眩しい季節になってきました。梅雨入りも間近…天気の良いは、なるべく外に出て遊びました。
たらいに水を張り、水と砂を使ってお料理を作ったり、だんごを作ったり、やかんに水を入れ、飲み物を作ってくれたりと楽しみました。
火曜日には、お家から花を持ち寄り、花の日礼拝をお捧げしました。
「神様が作ってくれた草花は、私たちの気持ちを温かい、優しい気持ちにしてくれます。そして、私たち人は、それを届ける事ができます。」と園長先生が教えて下さいました。礼拝後、ひかり組、ことり組、たんぽぽ組さんは、各施設へ…いちご組のみんなは、それぞれのクラスへ花束を届けに行きました。神様のお手伝いができて嬉しかったね。



木曜日には、2回目のミュージックケアを行いました。
今には珍しい和傘を見せてくださいました。子供たちは内側の網目を見て「きれい!ダイヤモンドみたい!」と言う子もいました。
緊張もほぐれ、フルーツマラカスや鈴で色々な動きをしたり、シャボン玉では笑顔も見られました。
ハンドドラムも音楽に合わせて叩いていて、先生にたくさん褒められました。
お部屋の中でも、お友だちと遊んで過ごす様子が見られ嬉しく思います!


土曜日、日曜日と2日間、お休みになります。お家の方と病気やケガのないよう楽しく過ごして下さいね。
月曜日は、保育参観が行われます。子どもたちも楽しみにしています。お待ちしております。

関連記事