1. HOME
  2. ブログ
  3. 今日の会食
  4. ミュージックケア

ミュージックケア

いちご組、たんぽぽ組を対象に今月より、ミュージックケアが始まりました。

そして本日、松山先生をお迎えして第1回目のミュージックケアを行いました。

Dsc_0215_custom



初めての経験の子どもたちもいて、ちょっぴり緊張している様子のでしたが、次第にやっているうちに笑顔が増え、終わった後は「楽しかった!」「また、したい!」との声が聞こえてきました。
ミュージックは、音楽に合わせて、色々な楽器を使って色々な動きをします。その動き一つ一つにはねらいがあり、負担なく自然と身についていくとの事でした。

Dsc_0220_custom



話を聞くこと…待つこと…自分で考えて選ぶこと…など。
カエルのギロや海外の珍しい楽器を見せていただいたり、バナナ、いちご、みかんなどのフルーツの形をしたマラカスや音が違う鈴が中に入った色々な色のキラキラボールを使って早い音楽やリズミカルな音楽に合わせて鳴らしました。みんなの目もキラキラです!
綺麗なスカーフで思い切り体を動かしたりと、とても楽しい時間を過ごしました。
次のミュージックケアも楽しみです!

関連記事