3月8日今日の会食 おでん

教会幼稚園のおでんは、卵、厚揚げ、ちくわ、大根、人参、
じゃがいも、こんにゃくが入っています。
昆布とかつお粉でだしをとり、いろいろな材料からもおいしいおだしが出ました。
「おでんの中で何が好き?」と質問すると、
「人参!たまご!じゃがいも!」など
こどもたちはお気に入りのおでんたねを教えてくれました。
金時豆にも興味津々のこどもたち。
「赤い豆はあずきだよね?」と聞いてくれたので、
「きんときまめっていうお豆だよ」と伝えました。
珍しいお豆だと思いますが、
大豆や小豆以外にもお豆にたくさんの種類があることを知ってもらえてよかったです。