4歳児ことり組 今週(2016年2月15日-19日)の様子

生活発表の余韻を味わいながら、少しホッと一息…
好きな遊びやひとつひとつの活動を伸び伸びと元気に過ごした一週間でした。
お家の方にたくさん褒めていただいたことを嬉しそうに話してくれました。
何だか自信がついて、ありのままの姿を全開で見せてくれています。
お兄さん、お姉さんや小さな友達たちとはしゃぐ姿が可愛いかったです。
春になれば、大好きなひかりぐみさんともお別れです。
楽しい思い出をたくさん作りたいと思います。
インフルエンザもまだまだ油断ができません。
身体をゆっくりと休め、手洗い、うがいをしっかりして、
微笑ましい限り…
遊びの中の会話や笑い声がボリュームアップして、
遊びの中の会話や笑い声がボリュームアップして、
ことりぐみは賑やかです。
生活発表のお話の絵を描きましたが、
生活発表のお話の絵を描きましたが、
画用紙の上に楽しい気持ちが溢れていました。
今しか、描けない絵なのでしょうね。
あたたかい気持ちになりました。
みんな集まれ!一緒に遊ぼうの会では、
今しか、描けない絵なのでしょうね。
あたたかい気持ちになりました。
みんな集まれ!一緒に遊ぼうの会では、
好きな玩具が設定されたお部屋を自分たちで選び、
異年齢で楽しい交流の時を持ちました。

お兄さん、お姉さんや小さな友達たちとはしゃぐ姿が可愛いかったです。
春になれば、大好きなひかりぐみさんともお別れです。
楽しい思い出をたくさん作りたいと思います。
インフルエンザもまだまだ油断ができません。
身体をゆっくりと休め、手洗い、うがいをしっかりして、
予防して下さいね…
来週も楽しいことが盛り沢山です。
元気に会えることを楽しみにしています。
来週も楽しいことが盛り沢山です。
元気に会えることを楽しみにしています。