1日体験入学

みんなで、南小学校に一日体験入学に出かけました。
先日の交流会で招待状をいただき、楽しみにしていたので、不安もなく、嬉しい気持ちで出かけることができました。
五年生に出迎えてもらい、メダルをプレゼントしてもらい、更に期待も膨らみます!
初めに授業参観…一年生の教室に入り、授業を見せていただきます。
音楽や国語など、興味深々!
子ども達にも先生が投げかけて下さり、一緒に楽しむ場面もありました。
その後は、図書室や体育館、校長室や職員室など、教室以外の場所を巡り見学しました。
滅多に入ることのできない、校長室に入り、
ふかふかのソファーに座らせていただいて、みんな大喜びです。
最後は、先日学校紹介をしてくれた1年1組の教室で交流活動です。
ランドセルを背負ったり、身の回りの物の片付け方を教えてもらったり、
お手本を見て文字を書いたり、 雑巾絞りや、白衣の扱い方を教えてもらったり…
いろいろなコーナーをグループ毎に巡り、実際に体験することができました。
ランドセルがなかなか良く似合っていて、可愛いかったですよ。
入学してすぐに経験することばかりなので、見通しを持つことができ、 よかったです。
一年生のみなさんのお話を聞いて、 みんなもよく頑張っていました。
みんなの植えたチューリップが咲く頃、みんなはピカピカの一年生!
十分、学校でも楽しく過ごすことができるでしょう。
実際に、目で見て、体験し、期待を高める良い機会になりました‼︎